97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-05 12月05日-01号

今後も、地震や津波、大雨局所的集中豪雨による洪水など、複雑甚大化する自然災害危険性がある一方で、火災、事故、救急など、住民の生命、身体及び財産を守る責務を全うし、引き続き消防機関としての役割を果たしていくとの説明がありました。 さて、付議案件の令和3年度釜石大槌地区行政事務組合会計歳入歳出決算ですが、歳入決算額は、前年度に比べ1億6300万7199円の増の16億8596万1609円でした。 

花巻市議会 2021-03-02 03月02日-02号

このことにつきましては、消防活動に関する国からの詳細なガイドラインなどは示されておりませんが、阪神淡路大震災契機として、正式に厚生労働省総務省消防庁において、災害医療体制のあり方に関する検討会が行われ、その検討内容に基づく消防機関対応について、平成8年に総務省消防庁から通知が発出されております。

一関市議会 2020-02-25 第73回定例会 令和 2年 3月(第3号 2月25日)

これは、具体的に書いていまして、消防機関、岩手警察民生委員社会福祉協議会自主防災組織行政区長自治会、その他市長が定める者、ここには自治会とか自主防災組織が入っています。  それから、3条が名簿作成記載事項ということで、名簿作成するということが書いていまして、それから記載事項ですが、要するに要支援者の何を記載するかということです。  

釜石市議会 2019-12-19 12月19日-04号

避難行動支援者同意を得て、または条例を定めるところにより、本人の同意を得ずに平時から消防機関民生委員等避難支援関係者情報提供するとあるわけですが、現在全国的に避難行動支援者名簿条例制定の自治体が増えているように思われますが、当市ではその条例制定は考えないのかお伺いいたします。 次に、教育行政についてです。 市内小・中学校集団フッ化物洗口実施についてお伺いします。 

花巻市議会 2019-12-12 12月12日-05号

ここで記載されているのは消防機関とか岩手警察とか、あるいは民生委員等々、これはよく理解はいたします。救出やら搬送やら地域での見守りを行うようなそうした組織等もここにはあると思いますが、その中で社会福祉法人ということがありますけれども、ここに提供するという理由はどのようなことなのか、あるいは提供することによってどのようなことを期待しているのか、お伺いをいたしたいと思います。

大船渡市議会 2019-12-12 12月12日-03号

1995年の阪神淡路大震災におきましては、警察消防機関による被災者救助がなかなか追いつかず、要救助者3万5,000人のうち2万7,000人は市民自身により自力または隣人の力を得て救助されたとのことで、この震災を契機として神戸市では地域全体の自立と連帯が不可欠であるという認識が広がり、自助、共助公助による防災まちづくりが推進されることになったということであります。  

北上市議会 2019-12-10 12月10日-02号

自主防災組織は、大規模災害が発生した場合、市や消防機関などの防災活動を補完し、災害の拡大を防ぎ、地域住民がお互いに協力しながら自分たち地域自分たちで守るという共助意識のもと、防災活動に取り組む組織として位置づけられています。市内では現在110の自主防災組織地区行政区、自治会単位などで組織されています。

二戸市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

作成した名簿につきましては、市が原本を保管し、消防機関、民生委員児童委員町内会等自治組織自主防災組織防災士などの避難支援等関係者で共有できることとしております。ただし、名簿共有に当たっては、守秘義務を遵守しなければならないため、町内会自主防災組織等関係者とは、名簿利用制限や、保管方法等が記載された災害時要支援者情報提供に関する協定締結や、契約書の提出が義務づけられております。

釜石市議会 2019-12-09 12月09日-01号

消防業務に対する住民ニーズ多様化高齢化による社会情勢の変化、激甚化する自然災害などさまざまな事態への対応職員知識技術向上に努めており、少年消防クラブ幼年消防クラブ活動を通して防災意識の高揚を図り、火災予防啓発活動に取り組むとともに、さまざまな災害を想定した各種訓練を実施し、消防機関としての役割を果たすとの報告がありました。 

陸前高田市議会 2019-12-03 12月03日-02号

支援者名簿作成の義務づけ、個人情報利用の了解、平常時から消防機関民生委員などの関係者情報提供、そして実際の災害の場合などに同意なしでも名簿情報の活用が定められました。現在本市は、避難行動支援者支援制度として、災害時に支援を必要とする人の情報を家族の同意を得ながら名簿化を進めています。その対象者の条件や登録者数状況はいかがでしょうか。  

一関市議会 2019-08-30 第71回定例会 令和元年 9月(第3号 8月30日)

まず、婦人消防協力隊についてでございますが、婦人消防協力隊は家庭内における防火思想の普及と火災のない地域づくりを進めることを目的に、合併前の市町村ごとに結成された組織でございまして、消防組織法に基づく市町村消防機関である消防団とは異なり、自主防災組織の一つと位置づけられております。  

一関市議会 2019-02-19 第69回定例会 平成31年 3月(第1号 2月19日)

現在、消防法令違反が認められる防火対象物について、消防機関命令を行った場合に建物自体命令内容が公示されることとなりますが、命令の公示に至るまでの間、いくつかの手続を踏まなければならず、相当の期間を要するため、その間、建物危険性に関する情報利用者提供されない状況にあります。  

釜石市議会 2018-12-12 12月12日-03号

当市といたしましては、事業導入必要性は感じておりますが、当市だけでは導入はできないことから、県及び他市町村の動向を注視するとともに、事業導入の際に必要な消防機関地域メディカルコントロール協議会、市の衛生部局等並びに地域救急医療に携わる関係者情報共有連携体制の構築に向けた取り組みを検討してまいります。 

釜石市議会 2018-12-03 12月03日-01号

消防業務に対する住民ニーズ多様化や、自然災害などさまざまな事態への対応ラグビーワールドカップ2019釜石開催対応の一環として、職員知識技術向上に努めており、今後もより一層、火災予防啓発活動に取り組むとともに、さまざまな災害を想定した各種訓練を実施し、消防機関としての役割を果たすとの報告がありました。 以上で、釜石大槌地区行政事務組合議会報告を終わります。